Loading...

業務案内/得意領域
WORKS税理士法人青山&パートナーズは、高度な専門性で税務会計業務を幅広くサポートいたします。その範囲は、財務会計全般から相続・事業承継・信託業務、個人様の資産管理・確定申告、会社設立、税務調査立ち合いまで多岐にわたります。
業務案内
業務内容は会計、税務、法務の全てを含みますが、特に次の各具体的業務を主たる内容としております。
会計
- 新事業開拓に伴う会計組織の設計・実施、担当者教育
- 日常会計業務、会計帳簿の作成、税務諸表、月次決算作成
- 財務資料の分析
- 社内での財務に関わるミーティング
- 主宰プレゼンテーション
税務
- 各種申告業務(法人税、所得税、消費税、相続税等)
- 個別の税務課題の解決、新企画の提出
- 税務訴訟(異議申立て、審査請求、税に対する不満・不審の解決)
- 事業継承、相続に伴う税務(特に大規模)
会社法務 - 新会社法対応
- 各種、各社の設立
- 組織設計
- 機関運営のアドバイス
- 特殊業務(清算、解散、M&A等)
その他得意分野
- 企業評価(デューデリジェンス)株式等評価証明書の作成、不動産(土地等)評価
- 相続管理(事前の計画等)
- 株式公開(IPO)に伴うオーナーの個人財務管理、資本政策
- 社内での財務に関わるミーティング
- 国際会計(特に英語圏・ドイツ語圏の会社、個人の財務、会計、税務コンサル)
業務の特色
クライアントへの対応、当法人の特色
クライアントのニーズに応じた業務対応と応分のコスト負担をモットーに、経常的関与と特殊限定的関与に分類し、特に経常的関与についてはクライアントの要求を四つの類型に分けて、的確な業務処理を心掛けております。
- A類
- 税務申告の為のみの会計業務(専属の会社経理担当を欠く小規模事業)領収書等原始資料の持込に対応
- B類
- Aに準ずる会社事情で、単に申告の為だけではなく、月次で会計情報が要求される
- C類
- 会社経理が仕訳処理迄を統合し、会計記録の内容的、専門的チェックと報告を要求
- D類
- 十分な会計スタッフを備えた事業体で、特殊・高度な会計、税務、財務等の問題が多い企業
C類に準じ、特殊問題に備えた各専門分野のスタッフで対応
得意領域
当法人が長年の実務経験等から得意にしている領域です。
- 外国法人への関与
- 法人設立、会計管理、税務申告、国際税務対応(アメリカ、ドイツ)
- 相続計画(事前)、相続時対応
- 相続財産の収益化(事後)を通じた一連の組織対応
- 会社株式公開(上場支援)
- 特に創業者への資本政策、税務対策
- 内部統制システムの導入支援
- 低報酬体系
- 専門領域各種ゼミナール、研究会開催
- 財団等特殊法人への対応

税理士法人
青山&パートナーズ
AOYAMA & PARTNERS